日光チャレンジロード最終戦!
日チャレ最終戦!コンパクトラバー参戦日記です。
念願の息子とタッグを組み耐久レースにでれたのよ~
思えば10年前、ポケバイを買い与えたえライダーに育てようと思ってたのですが、野球にハマってしまい・・・弱小チームで人数もいなかったせいでピッチャーなんぞにさせられたせいで本人も辞めずに続けやがった・・・
その後ひょんなことからオイラがまさかのサーキットデビュー!もう5年目になるかな?
なんとか父親のかっこいい背中を見せてバイクに興味を持ってもらい、いつかは親子でサーキット走れたらな~と頑張ってました。
その思いがやっと伝わり息子がやる気になってくれたので慌ててNチビを作り少ない練習しかできませんでしたが今回晴れて親子で耐久レースに参戦することが出来ました。
レース前日の土曜日のスポ走から日光入り!
先日より調子が悪くなってたNチビ、色々試したけど・・・・
そこそこ走るようになったところで息子が1本走ってきたがやはり上が回らず・・・
一日かけてできる限りのことはしたのですが治りませんでしたw
Nチビは諦め、CB-1の試走をしようとしたら・・・・全く走らなくなってしまいました・・・
多分TOTは諦めます(;_;)
日曜日、レース当日!
なんと大事なNちび号を稲川さんに貸して頂きました!
午前中に2度練習を終え、スプリントの観戦!
15:00頃にレーススタート!
ウェットコンディションでのレーススタートです!
最初のライダー交代、スタート10分位で2台クラッシュ・・コース上にオイルが出てるぞ~あとは初レース楽しんでこいや~!!と送り出し!
雨の中頑張ってる息子の走りをあちこちで見てました。
なるべく息子に走らせてあげたかったのでオイラは10分程度の走行に抑え8割息子が走ったかな?
チェッカー時に息子が出したピースサインに少しウルッときたのは・・・・・・
結果は50ccクラス11台中9位でしたが無事完走出来たのは嬉しいっす!
終始バカ親の本領発揮したような一日でしたw(^^;
急遽大事なマシンを貸して頂いた稲川さん本当にありがとうございました。
日光な皆さんお疲れ様でした。
また来年日チャレでお会いしましょう!
最近のコメント